WHAT‘S NEW

ブランディング支援や制作現場のレポート、セミナー情報やブログなど、最新情報をお伝えします。

ブランディング ベーシックコース(対面講座)始まります!

いよいよ「ブランディング講座 ベーシックコース(対面講座)」が始まります!!(一財)ブランドマネージャー認定協会  2級資格取得プログラムブランドは「なんとなく」ではつくれません。この講座では、「ブランドとは何か?」という基本的な定義から、実際にブランドを構築するためのステップまで、体系的に学びます。単なる座学ではなく、 ワークショップ形式 で 実際に手を動かしながら学べる のが特徴。

2025年4月開催予定の「ブランディング入門セミナー」のご案内(オンライン)

2025年4月のブランディング入門セミナー(オンライン)のご案内(一財)ブランドマネージャー認定協会公認4月のブランディング入門セミナー(オンライン)は5回を予定しております。ブランドやブランディングについて学べる約2時間の気軽なセミナーです。ブランディングについてもっと知りたいという方、ぜひご参加ください。こんな人にオススメ!1 ブランドについてよく分からない、人に

ブログ「リブランディングは、事業承継がベストタイミング!」をアップしました!!

「家業を継いだけれど、このままで本当にいいのか…?」そんな悩みを抱えるファミリービジネスのアトツギは少なくありません。そこで注目したいのが リブランディング。記事では、アトツギがかかえるリアルな悩みや事業承継の課題をひも解きながら、リブランディングが企業の未来をどう切り拓くのかを解説します。ブログ本文はこちらから

「100年企業のブランドストーリー」第3弾「築地玉寿司」代表取締役社長 中野里陽平氏の回、公開です!

長寿企業の経営者にインタビューし、創業のストーリーから、その強さの秘密、そして未来のビジョンについてお話を伺う「100年企業のブランドストーリー」シリーズ第3弾。今回は、2025年2月にテレビ東京「カンブリア宮殿」に出演されたばかりの、築地で100年の歴史を持つ玉寿司の4代目社長、中野里陽平氏の登場です!ブログ本編はこちらからご覧ください。→ 100年企業のブランドストーリーVol,3

徳島県産業国際化支援機構さま 主催【オンラインセミナー登壇のお知らせ】

2月19日、徳島県産業国際化支援機構さま主催のオンラインセミナーにて、弊社代表の阿部敦史が「ブランディングについて」をテーマに講師を務めます。現代の経営環境が大きく変化する中で、ブランド戦略を通じた企業価値の向上や共感を生むための手法についてお話しします。日程:2025年2月19日(水)時間:13:00~14:00テーマ:ブランディングについて講師:有限会社ブランドストーリー研究所 代

2025年3月開催予定の「ブランディング入門セミナー」のご案内(オンライン)

2025年3月のブランディング入門セミナー(オンライン)のご案内(一財)ブランドマネージャー認定協会公認3月のブランディング入門セミナー(オンライン)は4回を予定しております。ブランドやブランディングについて学べる約2時間の気軽なセミナーです。ブランディングについてもっと知りたいという方、ぜひご参加ください。こんな人にオススメ!1 ブランドについてよく分からない、人には説明でき

TOP
PAGE TOP